いやー、滞ったねー。
アメブロ時代、旧ブログ時代含めても最長じゃない?
まあさー、いろいろあるよね。人生。
うん、あるよ、いろいろ。
はぁ…
んじゃー気ぃ取り直して写真置くよー!!
満彩尚ちゃんと富豊志ちゃんの登場が撮れてなかった。残念。
で、お名前が順不同でございますが、
富千英ちゃーん。
富豊志ちゃーん。
叶千代ちゃーん。
満彩野ちゃーん。
叶久ちゃーん。
満彩尚ちゃーん。
で、奉納舞ですよ。
でもさー、去年は雨だったわ、今年は曇りだわで結局くらーい。
あと、やっぱりセンターの写真が多くなる。七福ブログあるある。
少々事情がありまして。
満彩野ちゃんが真面目な表情してる写真を見たらウケるんですけどー。
やってくれたわ満彩野ちゃん。
次回、奉納舞の続きから豆まき。
早く書かないと事始めもあるしなぁ。ためまくったなぁネタ。

磯弁 2020年2月8日
更新を今か今かと待ち望んでました。
ありがとうございます。
さて、今年の節分祭ですが、私も昨年に引き続き参戦してきました。
観客が多かったこともあり、約1時間前から待機したため、間近で楽しむことができました。スマホでパシパシ撮影し、豆もいくつか拾えましたので、大変満足できました。
7huku3 2020年2月9日 — 投稿者
昨年の節分は風も強かったし、ちょー寒かったですねぇ。去年の小雨も辛かったですが…。
うちら夫婦も一時間弱くらい前に入りましたが、今年は観光客が少し少なかったのかな。すんなり前に行けたし。
磯弁さまコメントありがとうございます!更新滞ってましたが、また過去ネタ含め少しづつ落として行きますので、これからもご贔屓にー。